イングランドってどんな国?? ~治安から物価などの基礎知識~

イングランドって一体どんなところなんだろう??

英語をしゃべる!サッカー発祥の国!

などなどイメージはたくさんあるかと思います!

今回はイングランドの基本知識について書いていきます!

イングランド(England)は、

イギリス=グレートブリテン及び北アイルランド連合王国

の一つです。

「イングランド」「ウェールズ」「スコットランド」「北アイルランド」

の4つで構成されています。

英語でUnited Kingdom=UKです。

気になる治安や物価は??

◆治安について

今ヨーロッパの治安で一番気になる事はズバリ、テロだと思います。

実は、筆者がオックスフォードに滞在中にロンドンでテロが起きました。

友人も多くロンドンにいましたが、正直、住んでいる者からすると

日本で感じるイメージのようではありません。

すぐ真横でテロを感じていないから。

知り合いが巻き込まれていないから。

そう思われてしまうかもしれませんが、そうではなく、

日本で殺人事件が起きたので海外に移住しよう

とはならないのと同じ感覚です。

海外からすると、日本の地震をかなり恐れている人もいますが、

地震が起きたから引っ越そうとはなかなかならないのではないでしょうか。

怖いは怖いですが、そうゆうもの。なのです。

日本で地震で亡くなられてしまう人数の方が、

イギリスでテロで亡くなる人数より断然多いのも事実です。

 

では普段生活する上での治安はと言うと、

ロンドンは東京や大阪と同じような感覚です。

オックスフォードやブライトン、リバプールやマンチェスター

なども日本の各地域とそんなに大きくは変わらないです。

自然豊かな土地では、性格はおおらかで治安も良く、

都市になると、騒がしくなり多少のゴタゴタはあります。

スリや置き引きなどの小さな被害は気を付けないと自分の身に起きてしまいます。

イギリスに限らず日本以外のほとんどの国では

カフェやレストランで荷物を置いたまま席を離れたら、

盗まれてしまいますので気を付けましょう!

カバンで席を確保できるのは日本特有の文化です!

 

◆物価について

物価は、£(ポンド)と¥(¥)の関係性ですが、

感覚で言うと、ズバリ日本の1.5倍です。

2018年の平均は、

£1 = ¥150です。

約10年前の平均は、

£1 = ¥200でした。

ちなみにですが、ロンドンの土地は世界一高い土地と言われています。

六本木や銀座よりも遥かに高いです。

筆者が滞在していた約10年前に最安値も最高値も経験しました。

リーマンショックが起きる以前のピーク時は、

£1 = ¥251でしたが、

リーマンショック後は

£1 = ¥116まで落ちました。

ロンドンオリンピックなどもあり少しずつ上がってきてますが、

まだまだ比較的安めですので、今旅行や留学するのはオススメです!

長期滞在する場合は、生活費を日本よりも安くする事も可能です。

シェアオフィスや大型の格安スーパーなどを利用する事で、

生活費はぐんと抑えられます♪

詳細な記事はこちらをどうぞ!

もし旅行や留学を考えている方は、

生活する上で起きる事はだいたい日本で起きる事と同じです。

気軽に考えすぎるのは禁物ですが、あまり肩肘張りすぎずに

ポジティブにイギリスの事を捉えてみてください!

なんのサポートにもならないかもしれませんが、筆者が渡英する時の心構えは

「Don’t Be Shy, Be Wild」です!!w