YMS(旧ワーホリ)ビザを取ったらイギリスでサッカーを体験しよう

サッカーの本場イギリスで、大好きなサッカーをしてバイト代が貰えたら!?

そんな事が実際にできるならだれでもやりたいよ!と思われるかもしれませんが、

実際に可能なプログラムがあります。

必要な方には、宿泊先と語学学校などもまとめてご紹介可能です。

今回は、YMS(旧ワーホリ)を活かし、サッカーの本場イギリスを満喫する方法をご紹介します!

 

先程、可能なと言いましたが、この夢の様な海外生活を手に入れるには、

まずはYMSビザを取らなければなりません。

イギリスのYMS(Youth Mobility Scheme)とは?

現在(2019年)、イギリスのYMSビザは抽選制となっています。

定員:1000名 (1月:800名 7月:200名+1月の辞退者分)

抽選日程:1月と7月

渡航期間:2年間

申請年齢:18~30歳

※詳細は英国大使館の情報をご確認ください。

 

YMSビザは、旧ワーキングホリデーとは違い、『2年間』の滞在が可能となっております。

そのため、申請人数も多く、抽選に当たるのはかなり難しいのが現状です。

当選した場合も、『ホリデー』ではなく、『働くこと』がより求められるようになりました。

 

そのため、YMSビザを取得してからイギリスに行くまでに決めなければいけないコトとして、

【滞在中の宿泊先】だけでなく

【渡英後の仕事先】も決めなければいけません。(渡英後に探しても大丈夫です)

また、語学習得のために、最初の数か月は【語学学校】に行かれる方も多いかと思います。

 

これらを全部自分で探すのは正直大変!

しかも現地の不動産で家探しをしたらメチャメチャ高い!

そして、イギリス行くならサッカーに触れたい!サッカー好きと繋がりたい!

 

そんな方にオススメなのが、『サッカー留学ライトコース』です。

サッカー留学ライトコースとは?

サッカー留学といっても、本気で選手を目指す訳ではありません。

このライトコースは、ロンドンにある日本人幼稚園・小学生のサッカークラブの

指導アシスタントとしてバイト代がもらえるコースです。(バイト代はYMSビザ取得者に限る)

 

【サッカー留学ライトコース】でできる事

・『サッカー指導のアシスタント』としてバイト代が貰えます

教えるサッカーチームはココ! 広大な天然芝グラウンドを完備してます。

 

・『ホストファミリーの紹介』

イギリス生活、イギリス文化に飛び込めば、英語の習得も早まります!

 

・『日本人専用シェアハウスもご用意』

部屋は一人部屋、キッチンやバスルームは共有。安心快適のシェアハウスです。

 

・『語学学校の紹介』

ロンドン中心街にある学校から郊外の落ち着いた学校まで幅広くご紹介可能です。

もちろんお安いところを中心に紹介する事も可能です。

 

・その他 サッカー観戦など

コース内容には入っていませんが、その時にいるメンバーでボールを蹴ったり、

パブでサッカー観戦したり、↓

 

中にはプレミアリーグの試合やイングランド代表戦を一緒に見に行かれる方もいます。↓

 

まとめ

YMSビザを持っている

サッカーは好きだけど本気でプレーするのはちょっとな。。

サッカーも子供も好きだけど本格的な指導資格は持ってないんだよな。。

とにかくサッカーが好きでイギリスでサッカー三昧の生活に浸りたい!

しかもバイト代が貰えたら最高!

そんな方には『サッカー留学ライトコース』がオススメです!

※ライトコースは2年間の滞在の中で、どの項目もお好きな期間を選ぶことができます。

例)

サッカー指導アシスタント:6ヶ月

宿泊先(ホストファミリー or シェアハウス):6ヶ月

語学学校:3ヵ月


まずはお気軽にお問い合わせください。

または、公式LINEアカウント
モバイル:【@966xtdsg】
PC    :【https://page.line.me/966xtdsg
からメッセージください。
友だち追加

サッカーを通じたコミュニティ形成により、FOOTBALLに囲まれた2年間を過ごそう!