イギリスのブライトンはカラフルなカフェやレストランが多く建ち並び、ロンドンから近く、イギリスでは珍しい浜辺を楽しめる街である事などから、近年、ヨーロッパの観光地として絶大な支持を受けています。そんなブライトンは語学留学の街としても人気を誇ります。
今回はブライトンでおすすめの語学学校を見学して来ましたので校内の雰囲気を紹介します。
Contents
Brighton Language College

校内写真
こちらの学校はなんと5階建て+地下があり、1棟まるごとが語学学校になっています。
外観はいわゆるイギリスの建物で古くはありますが、中に入るとビックリするぐらい綺麗で洗練されています。

【レセプション】
入口のドアは狭いですが、中は広くて開放的です。
【教室】
光が良く入ってくる教室配置になっているので、自然光だけでもとても明るいです。
カーペットの廊下ではなく、イギリスでは珍しく木を用いられているので、清潔感があり、ぬくもりを感じられます。
ミーティングやOne to One授業に使われる教室もあります。
大小様々なサイズの教室があり、青やオレンジや緑と階数によってそれぞれのフロアがデザインされています。
【コミュニティスペース(飲食スペース)】
ロンドンの語学学校の場合、所狭しと教室があるため飲食用のスペースはなく、教室内で食べるか、外で食べる事が多くなりますが、こちらは飲食用に1フロアが用意されています。


ここは地下1階がすべてコミュニティスペースとなっているため、とても広く、授業の合間の息抜きやランチタイム、放課後に使用する事ができます。
筆者もオックスフォードやロンドン市内・郊外と多くの語学学校をまわりましたが、ここまで広くて綺麗なコミュニティスペースがある語学学校は見た事がありません。
このスペースは留学生にはとても大事で、休み時間まで教室で過ごしてしまうと、クラスメイトとの交流しか持てません。しかもそうした状況に長くいるうちにその環境に慣れ、居心地の良さを感じてしまい、外に出ようとする行動が薄れてしまいます。
こうしたコミュニティスペースを使う事により、他クラスの学生との接点を持つ事ができ、留学生活の幅が広がります。
せっかく海外留学をしたのであれば、語学の勉強だけでなく、海外との交流を多く持って欲しいと思います。
ドリンクや軽食も自販機で買えます。
【トイレ】

これも、ここまでキレイなトイレは他の語学学校では見た事がありません。便利な日本の生活に慣れている若い学生は海外のトイレの汚さに衝撃を受ける事がしばしば見受けられます。特に女性にとってこういう清潔感はとても大事かと思います。
【校長室・ミーティングルーム】

商談で利用したミーティングルームには絵が飾られていました。
ちなみに校長室にはとても可愛い子犬も居ました。
【学校からの眺め】

ロイヤル・パビリオンを見下ろす事ができる教室もありました。
コース紹介・アクティビティ

Brighton Language Collegeでは通常の「一般英語(General English)」のコースの他に「ビジネス英語コース」や「英語検定コース(<IELTS>や<Cambridge>など)」、「マンツーマン(One to One)」、5歳から留学できる「ファミリーコース」まで幅広く対応しています。

フェスティバルやビーチ、観光名所も多く、学校のアクティビティも豊富なため充実した留学生活を過ごせます。
詳細はHPの『English course』『Brighton』のボタンをクリックして確認してみて下さい。
記事下のコチラからもお問い合わせ頂けます。
学生の割合 欧州・アジア・北米・アフリカ・中東

(2018年11月現在)
👇
(2020年1月現在)
この1年でもさらに欧米の学生が増えています。
ロンドンの語学学校ですと、アジアや南米からの留学生の割合が非常に多く、授業中に英語ではない言葉がバンバン飛び交うという事をよく見かけますが、こちらの学校はヨーロッパからの留学生が増えています。
そのため、英語にドップリ浸かる事ができ、語学の習得も早くなります。
『Brighton Language College』は日本よりも圧倒的に留学生が多い欧米人に選ばれている語学学校です。
イギリス語学留学や親子留学、団体留学に興味のある方は、
または、公式LINEアカウント
モバイル:【@966xtdsg】
PC :【https://page.line.me/966xtdsg】
からメッセージください。